目次/解説用語

No.
見出し用語及び関連用語
定義
消失/elimination
動態/disposition
半減期/half life
    effective half life
1次速度/First order kinetics
    0次速度
タンパク結合(率)/protein binding
   共有結合

1

薬物動態/pharmacokinetics
・吸収/absorption、分布/distribution、代謝/metabolism、排泄/excretion [ADME]
2
1次消失/first order elimination:血漿中濃度推移/plasma concentration profileはなぜ片対数グラフでプロットするのか?
消失速度定数/elimination rate constant
one-compartment open model
3
クリアランス/clearance
4
分布容積/volume of distribution
5
定常状態/steady-state 
6
バイオアベイラビリティ/Bioavailability
(1) 
Availabilityの指標としての尿中排泄
(2)  投与後一定時間後の血中濃度による評価

(3)  血中濃度の時間推移全体を表すAUCによる評価
(4)  吸収の速さの評価
7
生物学的同等性/Bioequivalence
(1)  「同等性」の意味
(2)  「同等性」の測り方―薬物動態学側面
(3)  「同等性」の測り方―統計学的側面
(4)   日米欧のBE関連ガイドライン(201741日時点)
8
薬物動態パラメータ/pharmacokinetics parameters
(1)薬物動態解析手法の発達
(2)AUC (Area Under the concentration-time Curve)
(3)CmaxとTmax
9
PK-PD/Pharmacokinetics-Pharmcodynamics
(1)背景
(2)PK-PD (PK/PD)解析とE-R解析
(3)抗菌薬領域のPK/PD
(4)曝露−応答(E-R)解析
10
モデル解析/modeling
(1) 背景
(2) 用語としてのモデル/Model
  1) 生体の簡略化模型
  2) 数学モデル/Mathematical model
  3) 生理学的薬物動態モデル/Physiologically based pharmacokinetic model
  4) 統計モデル/Statistical model
  5) 薬力学モデル/Pharmacodynamic model
  6) 曝露-応答モデル/Exposure-response model
薬物療法と薬物動態−薬物動態学を作った薬物−(予定)
参考文献